凸版印刷、脳科学に基づいて子どもの個性に合った絵本選書
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、脳科学に基づいて診断した子どもの個性に合った最適な絵本を選書し、その絵本を遊び尽くすガイドブックとセットで家庭に届けるキュレーションサービス「conoco terrace(コノコテラス)」の提供を、2019年春から開始する。
「conoco terrace」は、早稲田大学教育・総合科学学術院の本田恵子教授の協力のもと凸版印刷が独自開発した8つの脳力指標に基づいて選書した絵本と個性診断システムを組み合わせ、その子の個性に合った最適な絵本を選書できる全く新しいキュレーションサービス。具体的には、3歳から5歳までの子どもの育児を行う一般生活者が専用サイトにて子どもの思考パターンや行動パターンに関する質問項目に回答することで子どもの個性を診断。結果に基づき、得意な脳力を伸ばす絵本や新しい脳力を開拓する絵本など、その子にぴったりの絵本を約200冊の中から厳選。絵本で理解したことを日常の場面に結びつけ、学びを広げる体験や、創造を楽しむ体験などをまとめたガイドブックとセットで提供する。
同社は今後、対象年齢を乳児期や学齢期などに拡大するだけでなく、取扱商品に図鑑や児童書、文房具を加えるなどサービス範囲を拡大。サービス全体で2020年に約2億円の売上を目指す。