ページの先頭です

凸版印刷、学会向け4Kデジタルポスター・システム開発

動画や映像・音声を組込み多彩な表現が可能

 凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、高品質な画像データやデジタル高精細映像の技術を活用した4Kデジタルポスター・システムを開発し、5月31日から広島市で行われる第117回日本皮膚科学会総会のポスターセッションへ同システムを提供する。
 一般的に学会のポスターセッションでは、研究者たちが研究成果を紙に印刷し、ポスターとして割り当てられた会場に掲出、研究方法や成果を発表する。今回のポスターセッションでは、通常の紙のポスターと合わせて、4Kデジタルポスター・システムを活用。具体的には、85型の4Kタッチパネルディスプレイをデジタルポスターとして2台設置し、データ配信サーバから電子書籍形式でコンテンツを掲出した。これにより、デジタルポスターでは、文字や画像が荒れることなく、インタラクティブに約5倍まで拡大できるほか、動画の掲出にも対応。先端の通信と映像技術を活用し、研究発表の高度化を支援した。

注目コンテンツ