ページの先頭です

凸版印刷、日本郵便の窓口サービスに多言語翻訳アプリ提供

アプリ使用イメージ

 凸版印刷(株)(金子眞吾社長)が観光アプリガイド「旅道(たびどう)」と連携させて提供している多言語翻訳サービスがこのほど、日本郵便(株)の窓口サービスで採用された。
 「旅道」は、「何度も旅したくなる日本」の実現をコンセプトとする「旅道プロジェクト」の中核として、多媒体展開可能な観光コンテンツ配信基盤「旅道プラットフォーム」と、旅先ならではの多言語動画配信などが可能な観光ガイドアプリ。日本郵便では、訪日・在留外国人向け窓口サービスの向上を目的として全国約2万局(簡易郵便局は除く)に配備しているタブレット端末に凸版印刷が開発した多言語翻訳アプリを導入。4月16日から順次使用を開始した(音声翻訳11言語、テキスト翻訳30言語に対応)。

注目コンテンツ