ページの先頭です

JAGAT、神戸高等技術専門学院で2日間のDTP基礎講座開催

DTPアプリを実際に操作しながら基本を学ぶ

 (公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は6月17・18日の2日間、神戸高等技術専門学院(兵庫県神戸市西区)において、兵庫県立神戸高等技術専門学院、大阪府印刷工業組合、兵庫県印刷工業組合の協力による「営業・制作初級者のためのDTP基礎講座(2日間)」を開催した。
 神戸高等技術専門学院は、DTP用PC、刷版などの製版設備から印刷、加工まで備えた国内でも貴重な公共の教育機関。JAGATの数ある研修のなかで唯一公立学校の施設で行う演習付き講座である。
 講座では、DTPの基本、RGB・CMYK、色、解像度からプリプレス、印刷、加工工程を解説。受講者は、DTP主要アプリケーションを実際に操作しながら基本を学んだ。
 今回の受講者は営業担当が多く、初めてDTPソフトの概要を肌で感じることができる貴重な機会となり、受講者からは「思ったより実践的で内容も盛りだくさんだった」「初めて使用するソフトウエアをひと通り体験することができて満足だった」など、「実務に直結する研修」との意見が数多く聞かれた。

注目コンテンツ