ページの先頭です

全印工連、新たな教育動画サイト「印カレ」開設

左から小池寛氏、滝澤会長、富澤委員長、瀬田副会長
5月19日に開設

 全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)は5月25日、日本印刷会館において滝澤会長をはじめ、瀬田章弘副会長、教育研修委員会の富澤隆久委員長らが出席のもと記者会見を開き、新たな教育動画サイト「印カレ〜全印工連の学んで得するTV〜(以下、印カレ)」を5月19日に開設したことを発表した。
 全印工連では、2017年度よりV-CUBEの動画配信サービスを利用して動画配信を行ってきたが、認知度や動作環境の問題から利用されることが少なかった。そこで全印工連の教育研修委員会では、より多くの組合員に教育コンテンツ動画を視聴してもらうために、新たな教育動画サイト「印カレ」を開設した。
 「印カレ」は、コロナ禍で教育動画へのニーズが高まる現状において、経営・マーケティング・営業などジャンル別に動画を公開している。また、スマートフォンやタブレットでも視聴可能。利用に関しては、全印工連の組合員が対象で、初回アクセス時にIDとパスワードを入力してログインすることで、次回以降は、ログイン操作不要でアクセスできる。
 なお、現在、公開しているコンテンツは「幸せな働き方改革」シリーズで、今後は毎月2回、定期的に新着動画をアップロードしていく予定。詳細は、全印工連ホームページまで。

注目コンテンツ