全印工連、大喜利印刷の第2弾プロダクトを公開
![](https://www.pjl.co.jp/news/images/ogiri_2.jpg)
閉じる
全日本印刷工業組合(全印工連)が組織した実験的クリエイティブユニット「CMYK」は、このほど「大喜利印刷」の第2弾となるプロダクトを公開した。
「CMYK」は、多彩なクリエイティブと優れた技術力で社会や地域の課題にソリューションを提供するプロフェッショナル集団として、もっと世の中を楽しく、豊かにするための「新たな挑戦」の一環で実験的クリエイティブユニットとして2018年に発足。
同ユニットが展開する「大喜利印刷」は、Twitterに日々ポストされる「欲しい」の声に着目し、大量に排出される印刷廃材とアイデアと技術をかけあわせて、参加企業各社が企画立案し、プロダクトとして形にすることで印刷産業の魅力を広く発信していくことを目的としている。
第2弾では、アインズ(株)(滋賀県)、(株)エイエイピー(静岡県)、(株)栄光プリント(石川県)、鹿島印刷(株)(佐賀県)、カシヨ(株)(長野県)、(有)篠原紙工(東京都)、(有)三共印刷所(福島県)、三和印刷(株)(島根県)、(株)トータルプルーフ(福岡県)、(株)平山印刷(沖縄県)、UMO(山梨県)が参加している。
![](https://www.pjl.co.jp/pr/files/3s_machinery_ad.jpg)