ページの先頭です

日本WPA、令和元年度「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」受賞

八木環境大臣政務官(左)と田畠会長

 (一社)日本WPA(田畠久義会長)は、令和元年度「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞した。12月2日には、東京・内幸町のイイノホールにおいて、表彰式が挙行された。
 地球温暖化防止活動環境大臣表彰は、環境省が平成10年度から地球温暖化対策を推進するための一環として、毎年、地球温暖化防止に顕著な功績のあった個人または団体に対し、その功績をたたえるもの。令和元年度は、166件の応募がよせられ、厳正な審査の結果、「技術開発・製品化部門」6件、「対策技術先進導入部門」6件、「対策活動実践・普及部門」13件、「環境教育活動部門」10件、「国際貢献部門」1件の合計36件が受賞した。
 日本WPAは、「対策活動実践・普及部門」において、印刷工程で排出するCO2を実質ゼロにする活動などが評価され、受賞となった。
 表彰式では、環境大臣政務官の八木哲也氏から田畠会長に表彰賞が授与された。

注目コンテンツ