大印工組、「ペーパーサミット」「印刷×SDGsフェス」同時開催
閉じる
大阪府印刷工業組合(浦久保康裕理事長)は2月17・18日の2日間、大阪・中央区の大阪産業創造館において、クリエイターと印刷会社の共作モノづくりフェス「ペーパーサミット」およびMUDやSDGsへの取り組みを体感できる「印刷×SDGsフェス2024~印刷産業がつなぐ持続可能な世界」を同時開催する。
「ペーパーサミット」は、業界内だけでなく広く一般にも向けて「紙(印刷)」の魅力や楽しさを伝え、新たな発見や体験を提供することを目的としたイベント。第3回目となる今回も、クリエイターとのコラボで生まれた商品や、ユニークな紙雑貨の販売、紙や印刷で遊ぶワークショップなどの企画が用意されている。
また、「印刷×SDGsフェス2024」では、MUDに関する展示コーナーや、ピクトグラムを学習できる「ユニカル」、名刺等に点字を打つ「点字体験」、廃材を利用した「とんとん相撲」、模擬紙幣の数読みゲーム「札勘」などのワークショップを開催。さらに、17日にはMUD概論、18日には文字とSDGsに関するセミナーも行われる。
問い合わせは、大阪府印刷工業組合事務局(電話06-6353-3035)まで。