モリサワ、「Japanese Design Today 100」にフォント展示

閉じる
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、5月20日から独立行政法人国際交流基金が開催する展覧会「Japanese Design Today 100(現代日本デザイン100選)」において、モリサワのフォントライブラリーを出品する(入場無料)。
同展覧会は、今回の東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)での開催を皮切りに、世界の全地域を対象にして今秋から長期間にわたって巡回展示するもの。世界の多くの人々に、日本の優れたプロダクト・デザイン(家具、家電、文具、食器、衣服、医療品、乗り物など)を紹介し、日本のデザインおよび文化の多様な魅力を伝えることを目的としている。
モリサワからは、現代日本のデザインにおいて欠かせない「フォント」を展示し、1書体でおよそ2万3,000文字以上におよぶ日本語フォントのデザインと、世界の言語もカバーするフォントライブラリーを紹介する。