佐川印刷、「おさかな図鑑」制作をクラウドファンディングで
閉じる
佐川印刷(株)(本社/愛媛県松山市、佐川正純社長)は、「おさかな図鑑」制作のクラウドファンディングを2月1日~3月22日までの期間、「Readyfor」で実施する。
「おさかな図鑑」とは、同社が自主出版するフリーペーパー「Eのさかな」で発信している、愛媛の魚食文化に特化した魚の情報を、ひとつの図鑑にまとめたもの。2016年から定期発刊する「Eのさかな」では、愛媛の魚食文化、魚の生態、漁法や漁獲量、呼び名のいわれや魚にまつわる昔話などの記事を毎号魚種ごとに掲載している。これを「一過性のものに終わらせず、図鑑として残したい」という思いからクラウドファンディングに挑戦する。
同社では、「愛媛県が誇る数々のおさかなたち、日本の魚食文化の素晴らしさ。それは発信しないと、伝わらない。伝わらないと、食べる機会を得られない。このままでは、日本の魚食文化が衰退し、近所の漁師さんが減ってしまう。私たちはこれに危機感を感じている」とした上で、「『おさかな図鑑』を読んでいただくことで、わたしたちは▽おさかなを知る機会を増やし▽魚の消費量を増やし▽日本の水産自給率を上げる...といったことに貢献できるのではと考えている」としている。