page2023、2社の事例からSDGsとESGを考察
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は2月9日、page2023 カンファレンス「SDGsとESGのリスクとチャンス-収益性と社会性の両立に向けて-」を、SDGsへの取り組みで先行するサンメッセ(株)と(株)野毛印刷社を招いてオンラインで開催する。
サンメッセは、ESGとDXも含めたサステナビリティと捉えて研究所を設立し、コンサルティングに進出。野毛印刷社は、2007年に立ち上げた「econoge」活動を発展させ、スタジオ事業などに事業領域を拡大するなど、両社はSDGsを表面的な取り組みにとどまらず、社内に浸透させつつリターンを得るまでのロードマップを描き、実践している。今回のカンファレンスでは、これらをどのように進めたのか、どのような効果があったのかなど、先行企業の事例から考察していく。
なお、同カンファレンスは有料。参加申込等の詳細は、page2023公式サイトまで。