ページの先頭です

page2022レポート|FFGS、視認性高めた完全無処理版を技術発表

完全無処理CTPプレート「SUPERIA ZX」(仮称)

 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)は、page2022の同社ブースにおいて、視認性を向上させた完全無処理CTPプレート「SUPERIA ZX」(仮称)を技術発表している。
 同社の無処理プレートには、支持体であるアルミの上に機能・保護層、感光層、下塗り層の3層がコーティングされているが、現行製品のZD-IIIでは、これらに4つの新たな技術を投入することで、機上現像性(刷り出し性)、視認性、耐キズ汚れ性、耐刷性を向上させ、「使いやすさ」を追求している。
 今回、技術発表された「SUPERIA ZX」は、この「ZD-III」に採用されている発色技術をさらに進化させることで、トレードオフの関係にある耐刷性と視認性を高いレベルで両立し、ZD-IIIを上回る高い視認性を実現している。
 現在のところ、発売時期は未定。pageの同社ブースでは、実際のプレートで視認性を確認することができる。

注目コンテンツ