ページの先頭です

HDF21ポストプレス研究会、「進化思考」テーマにイベント開催

左からコネル・出村社長、篠原会長、藤原製本・藤原社長、ペーパークラフトイトウ・伊藤社長(スクリーンにNOSIGNER・太刀川代表)

 ハイデル・フォーラム21(HDF21)ポストプレス研究会(篠原慶丞会長、篠原紙工・社長)は7月15日、ハイデルベルグ・ジャパン本社において、記者懇談会を開き、新たな活動として「生物の進化のように、アイデアを発想する思考力」である「進化思考」という考え方をベースに、印刷や製本、紙化工の未来を創造するプロセスを学ぶオンラインセミナーとオンラインワークショップを開催することを発表した。
 冒頭、挨拶した篠原会長は「我々の産業は何のために存在しているのかを探求していくことで、新しい市場、新しいサービス、新しい技術が生まれてくる可能性がある。そこで今回、『進化思考』というテーマのもと、新たな取り組みに挑戦することとなった」と、今回の取り組みの目的について説明した。
 「進化思考」とは、生態系の進化の仕組みから創造性(デザイン性)を学ぶ発想法のこと。8月31日に開催するオンラインセミナーでは、「進化思考」の著者でもある太刀川英輔氏から「進化思考〜生物のように、アイデアを発想する思考法を学ぶ〜」をテーマに講演が行われる。また、オンラインワークショップは、10月15日と11月1日の2回の開催を予定。
 なお、同セミナーは企画メンバーの強い想いから、会員以外にも広く参加を呼びかけていく。
 参加申込等の詳細については、HDF21ホームページまで。

注目コンテンツ