ページの先頭です

小森会、初の試みとして「オンライン小森会2021」開催

小森会・小松会長

 (株)小森コーポレーションのユーザーで構成される小森会(小松義彦会長)は6月10日、初の試みとして「オンライン小森会2021」を開催した。
 開催に先立ち、挨拶した小森会・小松会長は「昨年2月に小森会は30周年を迎えた。本来であれは、30周年を記念した様々な行事が展開される予定であったが、コロナショックにより、すべての企画が中止となった」と昨年度の状況について振り返った上で「依然として厳しい状況が続いているが、コロナパンデミックは必ず終息する。オンラインでの開催となったが320社からの登録があったと聞いている。視聴者数でいえば、その倍の方が小森会に参加していると考えられる。ぜひ、今回のオンライン小森会で、コロナ終息後の経営のヒントをつかんでもらいたい」とアフターコロナを見据えた情報収集を呼びかけた。
 このあとKOMORI基調報告のほか、小森会の会長、副会長によるパネルディスカッションなどが行われた。

注目コンテンツ