日本自費出版文化賞、大賞をはじめ各部門賞・特別賞が決定
![](https://www.pjl.co.jp/news/images/23th_jihisyupan.jpg)
閉じる
第23回日本自費出版文化賞((一社)日本グラフィックサービス工業会主催、NPO法人日本自費出版ネットワーク主管)の最終選考結果発表会が9月15日、東京・吉祥寺の東急REIホテルにおいて開催された。
例年であれば毎年9月に開催される最終選考会で大賞をはじめ各賞を決定していたが、今回は、コロナ禍での審査となるため、最終選考委員7名により各部門賞と特別賞を在宅選考、そして中山千夏代表と鎌田慧選考委員長によって大賞が決定した。
今回は、603点(前年比95点増)の応募作品が寄せられ、厳正な結果、第23回日本自費出版文化賞・大賞に那賀教史さん(宮崎県)の作品「故郷の記憶 上巻 祈りと結いの民俗/故郷の記憶 下巻 生業と交流の民俗」(地域文化部門)が選ばれた。
![](https://www.pjl.co.jp/pr/files/3s_machinery_ad.jpg)