スキット、YouTube動画配信で「レーザー加工機 内覧会」開催
閉じる
スキット(株)(本社/福井県福井市高木中央1-328、田村美津雄社長)は5月12日午前10時から、YouTube動画配信による「レーザー加工機 内覧会」を開催した。
約30分間のタイムスケジュールで配信された内覧会では、制作出力課、印刷課、製本課の各部門の取り組みが紹介された。はじめに、制作出力課からは、レーザー加工機による繊細な抜き加工技術が紹介された。説明にあたった同社社員は「レーザー加工機の活用により、繊細なカットと試作品の作成、豊富な加工メディアへの対応などに威力を発揮できる」と優位性をアピール。YouTubeでは、革素材に田村社長の名前を彫る模様が動画配信された。
続いて、印刷課からUV印刷と新人育成プログラム、刷出し枚数と損紙削減による低価格と短納期対応、温度・湿度管理による品質管理などの取り組みが紹介された。最後に製本課から、印刷後の打抜機での品質向上の取り組みと様々な加工への対応、そしてグルアー加工によりポケットフォルダーを手作業の4倍以上の生産性で最終的な完成品にするまでの模様が動画配信された。
なお、同社は「印刷検査装置」の内覧会を8月18日に開催する予定。