アグフアユーザー会、ダイコロ・松本社長が常識破りの経営戦略語る
![](https://www.pjl.co.jp/news/images/agfauser202002.jpg)
![](https://www.pjl.co.jp/news/images/agfauser202002_2.jpg)
閉じる
日本アグフア・ゲバルト(株)(岡本勝弘社長)のユーザー会「アグフアユーザー会(旧アポジーユーザー会)」がpage2020会期初日の2月5日、サンシャインシティコンファレンスルームで開催された。
35回目を迎えた今回のメイン講演では、卒業アルバムのトップメーカーであるダイコロ(株)の松本秀作社長が登壇。卒業アルバムの「普遍の価値」を追求しながらも、デジタル活用の制作ワークフロー構築によって実現している「パーソナル化」や「学校行事写真のネット販売」による受注構造の改革など、業界の常識を打ち破る新たな経営戦略で潜在的市場を掘り起こし、「付加価値→市場拡大」へと挑む取り組みの数々が紹介された。松本社長は、「子供の写真を大切に思う親の気持ちに国境はない」とし、日本の文化である卒業アルバムの海外展開も紹介。最後は「ビジネスの根底として『人の心を捉える』ということを忘れてはいけない」と語り、講演を締めくくった。
ユーザー会ではそのほか、日本アグフア・ゲバルトが今年70周年を迎えるにあたり、岡本社長が感謝の意を表するとともに、その歴史の一端を紹介。また、マーケティング本部長の肥田木淳司氏からは「プリプレスのファクトリーオートメーション」「印刷現場からの経営改革」といった同社のソリューションが紹介された。
![](https://www.pjl.co.jp/pr/files/3s_machinery_ad.jpg)