IGAS2018レポート|ウチダテクノ、人とロボットの協働を提案
閉じる
ウチダテクノは、コンセプト出展として「人」と「ロボット」がともに働ける近い将来の作業環境を提案した。
同社ブースでは、川崎重工製の双腕型協働ロボットとテーピットWXを連動させた作業デモを披露。この双腕型協働ロボットは、1人分のスペースだけで人との共存作業が可能。同軸構造により、ロボットの後方設備へもアクセスも可能で、また、両アームで別々の作業を行うことにより、サイクルタイムを短縮することができる。
稼働実演では、テーピットWXを使用した帯掛けの作業を協働ロボットが実行。上流のコンベアから送られてくる用紙を双腕型のロボットハンドが掴み、テーピットWXで帯掛けをしたあとに、もう片方のハンドで下流のコンベアに置くまでの作業を披露した。