ページの先頭です

石井商店(新潟)、破産申請準備へ-負債2億8,967万円

 (株)石井商店(新潟市秋葉区新津本町2-6-33、設立1948年8月31日、資本金1,000万円、従業員15名)は2月13日、事後を弁護士に一任し、破産申請の準備に入った。負債総額は2023年4月期時点で2億8,967万円。

 1877年に筆記具や下駄の販売業者として創業し、1948年8月に紙の卸売業を専業として法人化。県内の印刷業者を主体に、福島県や山形県、秋田県にも顧客を形成し、2009年4月期は売上高13億1,541万円を計上していた。

 しかし、印刷業界を取り巻く環境の悪化や他社との競合激化、コロナ禍の影響などで減収基調を余儀なくされ、2023年4月期の売上高は4億4,078万円にまで落ち込んでいた。また、近年は売上規模と比較して物足りない収益推移が続き、借入依存の高い財務体質が続いていた。

 このような中、金融機関などから早急かつ抜本的な財務改善を求められていたものの、思うように進まず、資金繰りも限界に達し、今回の措置に至った。
(東京商工リサーチ調べ)

注目コンテンツ