三田村印刷(滋賀)、破産申請準備へ-負債総額は調査中
三田村印刷(株)(滋賀県高島市今津町今津1660-1,設立昭和46年4月16日、資本金1,200万円)は2月23日、事業を停止し、事後を弁護士に一任。破産申請の準備に入った。
同社は昭和28年創業の印刷業者。カタログ、ポスター、地域情報紙などの印刷、製本を手掛け、官公庁や地元企業のみならず、大手印刷メーカーにも取引実績を有し、平成6年7月期には売上高約5億円を計上していた。
しかし、大手印刷メーカーとの取引が縮小したほか、紙媒体の減少などから業容は大きく後退し、30年7月期には売上高約4,000万円にまで落ち込んでいた。人員削減などのリストラを進めてきたものの、業容改善に至らなかったほか、金融債務も抱え、厳しい資金繰りを余儀なくされる中、事業継続を断念し、今回の措置となった。
なお、負債総額は現在調査中。
(東京商工リサーチ調べ)
![](https://www.pjl.co.jp/pr/files/3s_machinery_ad.jpg)