リコージャパン、インクジェットで「仕事を創る」を実践
テーマは「RICOH BUSINESS BOOSTER-INKJET WORLD!」
リコージャパン(株)は、「RICOH BUSINESS BOOSTER-INKJET WORLD!」をテーマにpage2023に出展する(小間番号C-1)。
「RICOH BUSINESS BOOSTER」は、「仕事を創る」「仕事を回す」「仕事が見える」の3つの視点から、顧客の課題解決を目指していく同社の新たなビジネスコンセプト。今回のpage2023では、同社のインクジェット製品から生み出された多彩な商材を「見て・触って・体験できる」場を提供するとともに、インクジェットを活用した「仕事を創る」を提案していく。
また、同社ブースには、気軽に相談できる補助金相談コーナーも常設される。
主な出展製品
▽RICOH Pro L5130e
RICOH Pro L5130eは、ロールメディアに印刷して壁紙や懸垂幕、タペストリーなどを制作する大判ラテックスプリンター。従来機に比べ、生産性と操作性が向上。3つのインクジェットヘッドをスタガ配列することで一度に広い面積の印刷を実現する。さらに速乾性のあるラテックスインクを採用することで、従来のソルベントインクで必要だった乾燥時間を削減し、標準モードで印刷速度25平米/時と前身機と比べ、約2倍の印刷速度を実現する。
水性ベースでVOCが極めて少なく特別な換気を必要としないラテックスインクを採用することで、屋外・屋内の広告や壁紙を高速で印刷でき、紙・布などのノンコートメディアや、塩化ビニールやターポリンといった幅広いメディアへの出力が可能。また、CMYKインクに加え、オレンジとグリーンのインクを搭載し、CMYK4色では再現しにくい華やかなオレンジや明るいグリーンの表現を実現し、POPなどの表現力を高めている。さらに、ホワイトインクを下地として使用することで、PETなどの透明素材でも本来の色鮮やかさを再現できるため、ウィンドウグラフィックスなどのアプリケーションへも高画質な印刷が可能となる。
▽RICOH Pro TF6251
RICOH Pro TF6251は、リコーとして国内初となるUVインクを採用したフラットベッドプリンター。クラス最速の印刷速度と幅広いメディア汎用性により、スチレンボードのパネルや金属の標識、段ボールの包装材だけでなく、建材やインテリアなど多種多様なアプリケーションへの印刷が可能となっている。
印刷速度は、最速で時間あたり116平米を実現。印刷領域は最大で2,500mm×1,300mmで、厚さは、110mmまでのメディアへの印刷も可能。
▽RICOH Ri100
RICOH Ri100は、テキスタイル(布地)印刷用途向けに、Tシャツなどの服飾品生地に直接印刷できるガーメントプリンター。高画質と滑らかな肌触りを両立した高品質な仕上がりと、プリンターと仕上機を一体化して設置できるコンパクト設計を実現。また、新規カセット式Tシャツホルダーの採用による簡単操作を実現しており、手軽かつ安全に衣類への直接印刷を可能にしている。
▽RICOH Ri 2000
RICOH Ri 2000は、ガーメントプリンター「RICOH Ri100」の上位機で、リコーとして白インク搭載による濃色ガーメント印刷対応モデル。カラー用とホワイト用の2つのキャリッジを搭載し、ホワイト用のキャリッジで下地となるベースレイヤーを印刷した上に、すぐにカラー用のキャリッジでカラーレイヤーを印刷することで高速印刷を実現する。また、自動ヘッド清掃機能による簡単メンテナンス、テーブルの自動高さ調整による高い操作性、定期自動クリーニングによるダウンタイムの低減など、ユーザーの使いやすさを重視した機能を搭載している。
![ricoh-ri-2000_page2023.jpg](https://www.pjl.co.jp/issue/images/2024/09/18/ricoh-ri-2000_page2023.jpg)
![](https://www.pjl.co.jp/pr/files/3s_machinery_ad.jpg)