コニカミノルタジャパン、「紙とデジタルの共創 - 印刷ビジネスDXで経営課題の解決」
創注と生産効率化に加え環境配慮や利益率改善のソリューションを紹介
コニカミノルタジャパン(株)は、「紙とデジタルの共創-印刷ビジネスDXで経営課題の解決-」をテーマに、page2023に出展する(小間番号C-8)。同社ブースでは、「印刷会社の創注」と「受注ジョブの生産効率化」に加え、これからの印刷ビジネスに必要な「環境配慮」や「利益率改善」のソリューションを紹介し、印刷ビジネスDXを支援していく。
さらに会期中は、各種テーマを設定したセミナーや製品プレゼンテーションを同社ブース内で展開していく。
主な出展製品
▽Printバル
プリント連動型マーケティングオートメーションの「Printバル」は、DMの効果測定やデジタルメディアでの過去の行動測定とともに、顧客管理や分析を可能にする。また、「Printバル」によって生成された顧客別QRコード入りDMなどのPDFは、そのままデジタル印刷システムで印刷することができる。印刷会社は「Printバル」を利用して、クライアントに「デジタルメディア」と「プリントメディア」を組み合わせた販促施策を提案できるようになる。これにより、より多くの印刷会社が、デジタル印刷を駆使してクライアントに新たなビジネス提案ができる。
▽EX感性ソリューション
最先端の感性脳工学を利用して購買活動につながる最適なデザインを追求できるクラウドサービス。感性脳工学に基づくアルゴリズムを採用した画像解析により、パッケージ、ポスター、カタログ、ウェブサイトなどのデザインや、商品の陳列など、マーケティング活動に係わるあらゆるデザインについて、感性への働きかけを定量的に示し、説明可能状態(Explainable=EX)にする。これにより、消費者の購買行動を予測し、購買活動につながる最適なデザインを追求することができる。
▽in2site
印刷通販専用のショッピングカートと、販売価格を自動算出する印刷見積プログラムがセットになった印刷通販専用のオンラインショップ構築パッケージ。スマートフォンやタブレット端末など、シームレスな利用を可能にする完全レスポンシブWebデザイン仕様を採用し、自由度の高い設計で、顧客の業務効率化や働き方改革に貢献する。
▽AccurioPress C14000
A3ワイド対応トナータイプ高速デジタル印刷機。トナー方式高速デジタル印刷機としての高い生産性と、印字位置と色調を事前調整し、リアルタイム補正を自動化する品質最適化ユニット「IQ-501」、断裁、スジ入れ、ミシン目処理をインラインで自動化するトリマーユニット「TU-510」などにより、プリプレスから後加工までのデジタル生産オペレーション全体を大幅に効率化し、印刷事業者と印刷発注者のビジネス拡大に貢献する。
▽AccurioPressカーボンオフセットサービス
デジタル印刷機(AccurioPress)導入に際して、素材から製造工程、物流工程、顧客の製品利用時、そして製品の廃棄に至る全ライフサイクルにおいて排出されるCO2量を算出し、カーボン・オフセットに必要なCO2量に相当するJ-クレジットをコニカミノルタジャパンが提供することで、顧客はCO2排出量が実質的にゼロになる製品を利用できるサービス。これにより、顧客企業における温室効果ガス排出削減への取り組みを実現し、環境に配慮した印刷物を求める企業へ広く訴求することでビジネス機会の創出に貢献する