JAGAT、「page2022」はリアル展示会として開催を計画

閉じる
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は6月15日、Web会議システムを活用して「第54回通常総会」を開催し、新旧年度事業ならびに収支予算などについて審議し、いずれの議案も承認可決した。
令和3年度の事業計画では、新型コロナウイルスの感染状況が不透明であることから、JAGAT地域大会「JUMP」や「JAGAT大会」、「夏フェス」などの事業については、オンラインを前提に開催を計画。また、昨年度は、多くの事業をオンラインで展開してきたことから、これらの経験を生かし、JAGATならではのオンラインイベントを企画・実施していく。
そして「page2022」については、池袋サンシャインシティを会場としたリアル展示会として開催を計画。展示会をリアルで開催することで、改めて対面でのコミュニケーションの場づくりを提供していく。また、リアル開催にともない、展示会運営の固定費を見直し、収支の改善を図っていく。
