ページの先頭です

五色 / 国府印刷社、「印刷オンラインコミュニティ」開設

印刷業界のWeb事業立ち上げを支援
Webセミナーでノウハウ提供、会員相互の交流の場も

 印刷業界のWeb事業立ち上げや推進を支援する「印刷オンラインコミュニティ」が今年7月にスタートする。運営するのは印刷通販ベストプリントを運営する(株)五色(東京都台東区、日本事業責任者:南條颯氏)と(株)国府印刷社(福井県越前市、有定耕平社長)。定期的なWebセミナーでノウハウを提供するほか、会員相互の情報交換の場の提供、Web事業に関するアドバイス、個別の悩み相談も引き受ける。7月14日午後2時からは、無料Webセミナー「コロナ時代における印刷会社のWeb活用戦略と実際の成功事例」を開催。Web事業を新たに立ち上げたい企業だけでなく、すでに立ち上げているがより効果を出したい企業に有益な情報を発信する。

print-online-community_1.jpg
萩原氏(左)と南條氏

 社会全体でWebを活用した事業や取り組みが進み、印刷業界でも通販サイトやECサイトを運営する企業が増えている。しかし、外資系の広告代理店、コンサルティング会社でWebマーケティングなどの経歴を積んできた南條氏は「外部的な目から見ると、印刷業界でWebやデジタルに積極的に取り組んでいる企業はまだまだ少ない」と指摘する。

 そこで、自身のキャリアによるノウハウを提供することで、Web事業で印刷業界を盛り上げていくため、五色の提供する「印刷通販パートナーズ」のメンバーである国府印刷社のWeb戦略企画室ディレクター・萩原隆氏に協力を求め、今年7月からスタートするのが「印刷オンラインコミュニティ」だ。萩原氏は、海外のシューズブランドにおいてショップマネージャーとして運営・管理を行い、マーケティングのベースを築いた経歴を持っている。

 「印刷通販パートナーズの代理店企業様と一緒に勉強会を行う機会などもあるのだが、その中でも萩原さんはWebマーケティングに関する様々な知見を提供していただくなどWebマーケティングに非常に造詣が深く、今回の印刷オンラインコミュニティにお誘いしたところ興味を持っていただき、一緒に運営していくことになった」(南條氏)

 「国府印刷社は、印刷通販パートナーズを活用して『印刷通販スマートプリント』を運営している。私は、そこでSEOなどのWebマーケティングほか、Web事業の拡大をミッションとして動いている。五色と様々な情報共有する機会も多く、そこで培ったノウハウを印刷オンラインコミュニティで提供していきたい」(萩原氏)

 両氏はともに、Webマーケティングの本場である海外の考え方などのノウハウを持ち、さらに印刷業界だけではなく他業界の経歴も持つため「外部」の視点も持っている。これからWeb事業に参入したいという印刷会社にとって、最強の2社がタッグを組んだといっても過言ではなさそうだ。

print-online-community_2.jpg
https://blog.bestprints.biz/print-online-community/